やっと叶った、はじめての「紅型」染め体験~💛
IMG_20200920_161639
友達が事前に予約を入れておいてくれました〜
二人でトートバッグ(小)の染め体験に挑戦!

デザインは5種類ほどありました。
友達の選んだ伝統柄も素敵で迷いましたが、私はジンベイザメをチョイス。

こちらは見本。
IMG_20200912_135431

紅型職人さんの指導のもと色を差していきます。

1)配色(色差し)
友達も私も、息継ぎを忘れるくらい緊張(笑)
顔料の量がわからず、たっぷり入れてしまいました💦
隣り合う色がまざらないように、塗った部分はドライヤーで乾かしながら作業します。

2)二度ズリ
重ね塗りをし、生地に顔料を入れ込んでいきます。
力を入れずにやさしく刷り込まないといけないのに、ついつい力が入ってしまう。
ムラがないように入れ込むのが難しい。

背景の水色に見える部分は糊。
図柄以外の部分に顔料が入らないよう、あらかじめ糊が施されています。
IMG_20200912_135425

3)隈取(陰影)

最後にぼかしを入れていきます。この作業が一番緊張しました。

もとの配色と隈取に使う色の組合せは決まっています。
IMG_20200912_142503

隈取は色差し筆と隈取り筆を片手でもつ二刀流。
これで効率よく作業ができるんだとか。
二刀流のコツがつかめず、指先が震える💦

なんとか完成。どんな風に仕上がるかワクワク✨
IMG_20200912_180617

仕上は自宅にて。3日間乾燥→アイロン→お湯につけて糊を落とし完成です。

全体的に見本と比べて色が濃い💦
でもこれはこれでOKです。可愛く仕上がりました😊
IMG_20200920_161657

紅型の工程のほんの一部の体験でしたが、憧れの紅型に一歩近づけたようで嬉しかったです。

なにより新型コロナで人と会うことがめっきり減ってしまっていた中、友達と楽しい時間を過ごせたことに感謝 

琉球びんがた体験は要予約です。
受付:伝統工芸館販売場@てんぶす那覇2F
https://kogeikan.jp/?page_id=180
 

さんご座キッチン@桜坂劇場でランチ。
すべて美味しかったです〜
IMG_20200912_114305

2階のふくら舎で沖縄伝統工芸品を観賞♪
IMG_20200912_111833

琉球ガラスのグラス。気泡の模様が涼しげで素敵です。
IMG_20200912_111949

やんばるくいーな、可愛すぎる✨
IMG_20200912_111632

この日、やちむんに一目惚れしてしまった💛
買うか買うまいか悩みましたが、友達のやちむんは出会いという言葉で購入!まさに格言だわ✨
2020-09-12やちむん-カップ@桜坂劇場-ふくら舎

最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!